皆さん、こんにちは。
ポジティブ心理学博士の山口まみです。
先日、娘からもらった手紙には、”enjoy” という単語が injoy”と綴ってありました。
ふと気になって“enjoy”という言葉の語源を調べてみたところ、「喜び(joy)の中へ(en)入る」から来ており、娘の書いた”in-joy”は必ずしも間違いでないことが判明しました(笑)。
日頃から、その「喜びの中に入っている状態」を大切にすることは、心の健康を保つ上でとても重要なことです。
もちろん、日々の生活においては様々なことが起こり、常に「喜び」を感じていることは不可能です。
けれども、自分の心をできるだけ「喜ぶ」に向かうように舵取りすることはできます。
例えば、不本意なことが起こったときにも、相手の意図を勘ぐって不快な気分になるのか、相手の善意を信じて少しでも軽い気分になるのか。。。
その選択は、本当にあなた次第です(その選択肢があることに気付いていない人が多いのですが)。
けれども、私たちは往々にしてネガティブな思考や感情にとらわれる傾向にあります。
それは以前にもお話しした「ネガティビティ・バイアス」による影響です。
(ネガティビティ・バイアスについてはこちらの記事をご覧ください)
私自身、「心の働き」や「心と脳のつながり」や「心と体の結びつき」を知るまでは、自分の思考や感情に振り回される日常を送っていました。
でも、心の心理学にもとづく「心の働き」等を理解してからは、考え方や物事の捉え方、人との関わり方、人生そのものへのアプローチが大きく変わりました。
何よりも「自分との関係」が、自身を力づけてくれるものに変わったことを実感しています。
家庭や学校でも決して教わることのない「心の働き」
この「心の働き」に関する知識とスキルを、皆さんにより分かりやすくお伝えしたいという想いから 動画シリーズ『本来の幸せな自分を取り戻すために』を作りました。
本日からこちらの動画シリーズ(全3回)を期間限定にてお届けします。
まずは第1回の動画をご覧ください。
↓↓↓
=====================================
無料動画シリーズ(全3回)『本来の幸せな自分を取りもどすために』第1回:家庭や学校で教わらない大切なこと:こころの働きと活用法
=====================================
こちらのシリーズで取り扱っている内容は以下の通りです。
第1回:家庭や学校で教わらない大切なこと:こころの働きと活用法
第2回:自分を制限する思考を手放して、最高の自分を実現する法
第3回:ポジティブ感情のパワーを味方につける法
上記動画は今年の2月にもお届けしたものですが、まだご覧になっていない方や再度ご覧になりたいという方は、この機会をお見逃しなく!
それから、長らくお待たせしました。
『WBポジティブマインドスクールこころのカリキュラム2.0』コースは、いよいよ10月1日に開講が決定しました!
「心の力を味方につけて、自分が望む豊かで幸せな人生を送りたい」と望む一人でも多くの方に当コース受講していただけるように、受講料が大変お得な早期申込特典を特別に設けています。
コースの詳細&早期申込割引についてはこちらからご覧ください。
↓↓↓
=========================================
WBポジティブマインドスクール『こころのカリキュラム2.0」
こころの力を育成して自分が望む最幸の人生を創造するコース
=========================================
当コースでは、「心の働き(からくり)」を徹底的に学ぶと共に、心を自分の味方につけるための実践スキルを習得することを狙いとしています。
それは心の力を育てることで、本来の自分とつながって伸びやかに生きることを可能にする知識とスキルです。
自分が望む人生を創造する力は、すでにあなたの中にあります。
そんな心の力を取り戻して豊かに幸せに生きる喜びを、当コースを通じて体験していただくことを願っています。
山口まみ拝
eBook『心理学博士が贈る7つの幸せレシピ』

いつからでも始められる、自分を磨き高める7つのレッスン。幸せのエッセンスが凝縮されたeBookです。