私たちが抱く思考はとてもパワフルです。
なぜなら、思考には脳の働きや構造までも変えてしまう力があり、私たちのウェルビーイング(心身の健康)にダイレクトに影響を及ぼすからです。
さて、ここで質問です。
皆さんはどれだけ自分の思考に気づいていますか?
「自分が頭で考えていることだから、ちゃんと気づいているし、内容も全て分かっているよ」と、あなたは答えられたかもしれません。
けれども、自分が意識している思考以外に、無意識に抱いている
『コアビリーフ』(無意識の奥にある核となる思考)が存在するのを知っていますか?
コアビリーフは幼少期に体験する情緒環境の中で形成されるものです。
成長過程の重要な出来事や本人の性格なども、コアビリーフの形成に影響を与えます。
そのコアビリーフは、私たちが自分自身や自分をとり囲む世界をどう捉えるかという固定観念を作ります。
それはまさしく無意識の色眼鏡となって、自分が体験する内と外の世界の彩りを決定してしまうのです。
例えば、成績優秀でスポーツができて、明るくて社交家な姉を持つAさん。
そんなお姉さんと常に比較されて育つことで、「私はつまらない人間だ」というコアビリーフをAさんは持つに至りました。
大人となった今でも新しい社交の場に直面すると、「私は面白くない人間だから、誰も私に興味を示してくれないだろう」という思考が湧いてきます。
その思考は惨めな気持ちを生み出し、ひいてはそれが、自ら何も発言しない、引っ込み思案の寡黙な態度や振る舞いへとつながります。
そんな彼女の態度に対して、周りの人はAさんに冷たさや近寄りがたさを感じて、人間関係の距離が縮まりません。
結果として、Aさんはますます疎外感・孤立感を感じ、「私はつまらない人間だ」というコアビリーフが強化されます。
こうして元々真実ではない誤った思考が、ある行動を引き起こし、その結果によって誤った思考が「真実である」と認識(または強化)されることを、心理学では
self-fulfilling prophecy (自己充足的予言)と言います。
つまり、無意識に抱いているコアビリーフが本人の現在の思考を彩り、それに応じた体験を生み出し、人生そのものに影響を与えていくのです。
コアビリーフは、表面的な思考の奥にある無意識の思考であり、本人が疑いもなく「真実」だと思い込んでいるものなので、それを意識するのは難しいものです。
けれども、コアビリーフを明らかにする方法があります。
今回の動画では、そんなコアビリーフを見つけ出す方法と、見つけ出したコアビリーフをどう扱うかということについてお話しています。
多くの人が自分でも気づかない内に、ネガティブなコアビリーフに足を引っ張られています。
でも、それを作り出したのは、他でもない自分のマインドです。
それ故に、マインドを変えれば、コアビリーフも変わり、より穏やかで幸せで、心の舵取りができるあなたへと変わっていきます。
心のからくりを知り、それが自分の敵ではなく味方となるような心の使い方を実践していく。
そうして心の筋肉を鍛えていくことが、「あなたが成りうる最高の自分」を体現して生きるための最も確実な方法です。
山口まみ拝

新刊『こころの心理学:幸せを何かに依存することからサヨナラしよう』はもう読んでいただけましたか?
まだ読んでいないという方は、まず第1章を無料ダウンロードして読んでみてください。
「こころのからくり」について、体系的に学べる内容になっています。

生きている限り、落ち込むことや凹むこと、ストレスを感じることは割けられません。
でも、そんな時にこそ思い出してほしい事柄があります。
そんな心に灯をともすエッセンスがたくさん詰まったのが、本書『日々の幸せはそこにある』です。
ぜひ、お手元に置いて、心のビタミン剤として活用してくださいね。

コアビリーフを含め、自分が心の中にどんな世界 (internal world)を作り出しているのか。。。
自分に不安感や緊張感をもたらしている思考は何なのか?
逆に、それを安心感や満足感に変えていく思考とは何なのか?
その答えは、あなたの心が一番よく知っています。
でも、そんな心の答えを聴くためには、普段せわしくなく活動しているマインドを静める必要があります。
そんな貴重な機会を設けてくれるのが瞑想の時間です。
まだ瞑想を日々の習慣として取り組めていないという方は、ぜひこちらのコースをチェックしてみてください。
30日間で、マインドフルネスについて学べるだけでなく、瞑想を習慣化できるコースになっています。
マインドを静め、本来の心の声に耳を傾け、毎日を豊かに幸せに生きるためのマインドフルネス瞑想。
詳細はこちらからご覧いただけます。
↓↓↓
マインドフルネス瞑想入門コース
eBook『心理学博士が贈る7つの幸せレシピ』

いつからでも始められる、自分を磨き高める7つのレッスン。幸せのエッセンスが凝縮されたeBookです。