皆さん、こんにちは。
ポジティブ心理学博士の山口まみです。
愚痴というのは、ついつい言いたくなるものですよね。
なぜなら、悔しいこと、辛いこと、苦しいこと、悲しいことを体験したとき、それを誰かに聞いてもらうだけで心が落ち着き、気持ちがスカッとするからです。
そうして愚痴として吐き出すことで、気持ちの整理をきちんとつけられれば、それはそれでもいいのですが、問題は愚痴が繰り返されることにあります。
c
愚痴を言っている間、私たちの意識は問題そのもの、つまり自分が望んでいないことにフォーカスされています。
問題を人に話して反芻することで、心の中でその「望んでいないこと」はさらに増長していきます。
そして、口を開けば愚痴ばかりがこぼれてしまう。。。という悪循環が起こっていくのです。
今回の動画では、愚痴がどうしても口をついて出てしまうという方(ほぼ私たち全員ですね、笑)に、とっておきの解決法をご紹介しています。
愚痴が出そうになったときは、自分の思考を見直し、フォーカスをシフトする良いチャンスです。
動画でお話している
「意識の回れ右」を行えば、あなたの愚痴の数はグンと減るでしょうし、問題の解決も速まるはずです。
幸せな人生を歩むためには、強くしなやかな心が不可欠です。
それを育んでいくのは、心の働きに関する気づきと実践を組み合わせた小さな日々の積み重ねです。
ポジティブな心を育てるための、新しい心の習慣。
ぜひ大切にしていってくださいね。
ポジティブ心理学博士
山口まみ拝
eBook『心理学博士が贈る7つの幸せレシピ』

いつからでも始められる、自分を磨き高める7つのレッスン。幸せのエッセンスが凝縮されたeBookです。