こんにちは、ポジティブ心理学博士 山口まみです。
週末は、初のオンラインライブセミナー(ウェブセミナー)を開催しました。
初めての開催ということでハプニングもそれなりにありましたが(笑)、また色々な面で学びの多いセミナーとなりました。
新しい試みというのは、常に「失敗」というリスクを伴います。
でも、その「失敗体験」ができるのも、実際に行動して前に進んでいるからこそ。
そのフィードバックがある故に、能力やスキルを磨いていくことができることを思うと、失敗がどれほど貴重な『成長の促進剤』であるかということが分かります。
モチベーション研究のパイオニアとして知られる心理学者Carol Dweckさんは、人が成功していくために必要な要素として
“Growth mindset”(成長マインドセット)という概念を提唱しています。
これと対照的なマインドセットが、”Fixed mindset”(固定マインドセット)として知られるものです。
Fixed mindset(固定マインドセット)を持つ人は、自分の才能、資質、性格は持って生まれたもので、それを変えることは出来ないと考えます。
一方、Growth mindsetを持つ人は、自分の才能や資質は努力によって改善していくことができるものだという考え方をします。
そのため、後者は他者からの批判、失敗、挫折に直面しても、それを成長の糧として捉え、努力を積み重ねていくことができます。
こうして客観的に聞くと、成長マインドセットを持った方が断然いいことは頭では分かる。
けれども、何か新しいことにチャレンジしようとすると
「そんなリスクをおかして大丈夫? 失敗して手痛い思いをするのはあなただよ。」
「あなたに才能があったなら、こんな仕事は『朝飯前』のはずだよ。」
といった自分への批判の声が頭をもたげてくるという人も多いことでしょう。
そこで今回は、Carol Dweckさんが紹介している、固定マインドセットを成長マインドセットに切り替える4つのステップを一緒に見ていきたいと思います。
==================================
成長マインドセットを実現する4つのステップ
〜あなたを成功へと導くマインドセット〜
==================================
ステップ1 自分のマインドセットが日頃語っている「言葉」にきづく
- 自分がどんな言葉かけを自分自身にしているかに注意を向けます。
例えば
何か新しいことにチャレンジしようとしているとき
挫折に直面しているとき
人から批判を受けているときに
あなたはどんな言葉を自分にかけているでしょうか?
ステップ2 物事の解釈には選択肢があることを思い出す
- 上記のような状況に遭遇したときに、それらの状況をどのマインドセットでもって解釈するか(考えるか)ということに関して、私たちは無数の選択肢を持っています。
固定マインドセットで考えれば、自分には才能や能力がないという解釈が生まれるでしょう。
けれども、成長マインドセットで考えれば、それらは自分の努力を向ける部分を見直し、能力を伸ばすチャンスであるという解釈が生まれるはずです。
ステップ3 自分のマインドセットが語る言葉に言い返す
- 自分の固定マインドセットが語る言葉が自分を落ち込ませる言葉であることに気づいたら、成長マインドセットでもって即座にそれに言い返します。
例えば
固定マインドセット「それが出来ると思ってるの?あなたの能力では無理じゃない?」
成長マインドセット「確かに今すぐには無理かもしれないけれど、学習すればできるはず」
ステップ4 成長マインドセットの声に耳を傾け、それに従った行動をとるようにする
私たちの行動は自分が自身に語る言葉と、それから生まれる感情によって影響を受けるものです。
今度、「あなたにはそんな能力も才能もない!」という批判の声が聞こえてきたら、
「確かに、今は『まだ』それをやる能力はないかもしれない。でも、私は学習して能力を伸ばしていくことができる」
という言葉かけを自分にしてあげるようにしましょう。
私たちの能力は、努力次第でどこまででも「成長」できるものです。
その「成長」を促してくれるのが失敗だとすれば、どんどんチャレンジに向かっていこうという力が湧いてきますよね、
偉業を成し遂げる人たちが持つとされる『成長マインドセット』
ぜひ自分の心の軸として、しっかり身につけていきたいものですね。
ポジティブ心理学博士
山口まみ
追伸、ニュージーランドに来てから、色々なオーブン料理を楽しんでいます。先週はチョリソーという辛いソーセージを入れたポテトのオーブン料理を作ったのですが、それを食べたお友達をかなり咳き込ませるというハプニングが起きてしまいました。。。(笑)。主人にも、あのチョリソーは二度と買ってこないでね、と釘を刺され。。。それにもめげず、今日も新しいオーブン料理にチャレンジしています!
eBook『心理学博士が贈る7つの幸せレシピ』

いつからでも始められる、自分を磨き高める7つのレッスン。幸せのエッセンスが凝縮されたeBookです。