皆さん、こんにちは。
ポジティブ心理学博士の山口まみです。
昨日は、私も初の試みにチャレンジしました。
というのも、「ビデオマーケティング」と題した、心理学とは全く無関係のワークショップをニュージーランドのビジネスウーマンを対象に行ったのです。
動画をビジネスに活用してもらうために、私が普段やっている動画の撮影や編集、SNSやYoutubeアップロードまでの諸々を教える、というのが目的のワークショップでした。
そして、実際にスタートしてみたところ、参加者が持っているMacのバージョンは私のとは(もちろん)異なっていることが判明。
動画編集のレイアウトも異なれば、ボタン内容も微妙に異なっていたりと。。。
その場で咄嗟に解決しなければいけない問題が次々と出てくるというハプニングが。。。(笑)
それでも何とか一通りの動画作りを完成&アップロードまでこぎつけ、満足して帰っていただいたので、ホっと安心しました。
準備をしっかりやっていたつもりでも、こうした思わぬ落とし穴はあるものですね。
でも、それを切り抜ける術と自信も、この経験のおかげで培うことができました。
色々な意味で、貴重な学びと気づきをいただいたワークショップとなりました。
こうして新しいことを始める時というのは、往々にして心配が頭をもたげてくるものです。
自分では「心配しないでいよう」と思っていても、つい心配する方に思考と気持ちが傾き、心の余裕を失ってしまうということがありますよね。
心配不安が起こる原因は、「直面している状況を、自分がコントロールできない(どうにもできない)」という無力感を感じてしまうこと、にあります。
ですから、その無力感を軽減することができれば、心配の気持ちも落ち着かせることができます。
今回の動画では、その具体的な方法についてお話しています。
よかったら参考になさってください。
↓↓↓
動画:心配をやっつけてくれる強い味方『心配バスターズ』
では、皆さんが心配事に頭を悩ませずに、新しいことへのチャレンジを楽しみ、伸び伸びとした毎日を送れることを祈っています。
山口まみ
eBook『心理学博士が贈る7つの幸せレシピ』

いつからでも始められる、自分を磨き高める7つのレッスン。幸せのエッセンスが凝縮されたeBookです。