こんにちは、ポジティブ心理学博士 山口まみです。
私は本が大好きなので、図書館にも足繁く通います。
本棚から自分の目を引いた本を次々と引っ張りだし、テーブルにどんと積み上げ、片っ端からページをめくる時間は、私にとって至福の一時です。
図書館で本棚にずらりと並ぶ書籍の数々を目にするたびに感動に似た感覚を覚えます。
なぜなら、そこに並ぶ書物の1冊1冊が、著者各人が人生を通じて築いてきた叡智を具現化したものだと思うからです。
気持ちが沈んでいる時、悶々としている時、イライラしている時、悲しい時、どんな時でもあなたの心の処方箋となるような本は、探せば必ず見つかります。
自分を励ましたい時、元気づけたい時、勇気を持ちたい時、あなたを鼓舞してくれる本があなたを待っています。
解決できない問題や悩みを抱えているときこそ、ぜひ本屋や図書館に足を運んでください。
本を良き師、良き友にすることを学ぶと、あなたの人生は大きく好転していきます。
なぜなら、本を読むという行為は、自分には知らないことが沢山あり、「知らないことを学ぶことで、成りうる最善の自己へ近づきたい」というあなたの意思の表れでもあるからです。
言葉には、言霊というパワーが宿ります。
それは、あなたを内側から変えていく力を持っているのです。
先人達が生涯を通じて学び取った叡智が凝縮された本たち。
そんな何物にも代え難い宝を、私たちは実に豊富に与えられているのです。
あなたのこれからの人生において、沢山の良書との出会いがありますように。
それではまた来週の金曜日にお会いしましょう!
山口まみ拝
追伸、
今、2冊目の本を執筆中です(1冊目の本は編集作業に入っています)。一文字一文字書いているそれらの文章が1冊の本となって、この世に誕生することに今からワクワクしています。まだまだ執筆のプロセスは続きますが、未来の読者の方々のことを想いながら、自分のありったけを文章に込めてお届けしたいと思っています。