みなさん、こんにちは。
心理学博士の山口まみです。
人間には以下の4大欲求があるそうです。
「愛されたい」
「認められたい」
「褒められたい」
「人の役に立ちたい」
これを聞いたとき、私は愕然としました。
なぜなら、最初の3つは、人を頼りにした、人から
満たされる欲求だから。自発的に自分が行動する
ことによって満たすことのできる
欲求は最後の1つだけ!
欲求全体のうち、たったの25%だけが自分の裁量下に
あるとあっては、欲求不満に陥ったり、人に降り回さ
れる人生を送るようになったりするのも避けられない
のかと。
でもね、よーく考えてみたら、最初の3つだって人を
頼る必要はないんですよね。
「人の役に立ちたい」という気持ちを純粋に追い求めて
いった時、あなたはたくさんの人の幸せに貢献できる
存在になっているはずです。
人を喜ばせ幸せにすることの出来る人。
そんな人を、周りは無視することができません。
あなたは気付けば、人に愛され、認められる、褒めら
れる人になっているはずです。
そして、人の役に立つということは、人の欲求を満たし
てあげることも含まれます。
人を愛し、認め、褒める。
これはその人の自己重要感(自分はかけがえのない大切
な存在だという認識)を満たしてあげるということです。
人の自己重要感を満たすと何が起きると思いますか?
それと同時に自分の自己重要感も満たされるのです。
はい、もうお分かりですね。
「人の役に立ちたい」という欲求を最優先させる時、
あなたは自分の欲求を全て満たす鍵を
手に入れたことになるのです。
eBook『心理学博士が贈る7つの幸せレシピ』

いつからでも始められる、自分を磨き高める7つのレッスン。幸せのエッセンスが凝縮されたeBookです。